![]() |
北海道行政書士会日高支部 |
事業名 | 日程 | 場所 | 内容 / 講師 |
---|---|---|---|
支部定時総会 | 25.4.27(土)11:00 | 新ひだか町静内 天政 | 会員25名、出席25名(内委任状4名) 24年度事業・決算報告 25年度事業計画・予算 来賓 道会会長加藤隆夫様、室蘭支部長高橋國夫様、苫小牧副支部長土井光博様 |
平成25年度「24時間TV・愛は地球を救う」への募金 | 25.6.28(金) | 道会 | 菊地日高支部長より酒勾広報部長へ引き継ぎ |
日高支部業務研修会 第1回 | 25.7.20(土)13:30 | 新冠町レ・コード館 | 「職務上請求書の使用の仕方、記載上の注意点」 講師江谷清和先生(道会業務企画部長) |
三支部合同研修会 | 25.9.7(土)〜8 14:00 | カルルス温泉湯元オロフレ荘 | 「心に寄り添う面談のために」 請師 水上恵子様(臨床心理士) |
広報活動 | 9〜10月 | 管内一円 | 行政書士制度広報月間 ポスター・パンフ配布 |
無料法律相談 | 25.10.25(金)10:00〜15:00 | 様似町中央公民館 | 担当相談員:加藤鉄二、小森 司、湯川 剛日高支部会員 |
日高支部業務研修会 第2回 | 25.11.30(土)13:30 | 新ひだか町ピュア | 産業廃棄物収集運搬業の許可申請について 講師菊地淳史会員 |
対外広報活動 | 随時 | 日高報知新聞に年5回掲載 25.7.30(暑中見舞) 26.1.1(年賀) 26.2.15 26.2.18 26.2.21〜3回(行政書士記念日) 支部ホームページ運営 http://www.hi-gyosei.com/ |
|
支部理事会 | 4回実施 | 新ひだか町静内 | @25.5.25 A25.9.2 B25.10.30 C26.3.27 |
支部だより (会員専用) | 年2回発行 | 会報25年04月.pdf (1,484KB) 会報25年11月.pdf(1,585KB) | |
道会との連携 | 道会業務研修会及び支援活動への参加に努める 建設業経営規模評価申請受付業務の継続 会費の完納に努める |
||
道会定時総会 第54回 | 25.5.24(金)10:00 | 札幌市ホテルライフォート札幌 | 代議員2名出席 参考:道会理事(日高支部)1名 |
全道研修担当者会議 | 25.7.27(土) | 道会会館 | 松下理事出席 |
全道監察広報担当者会議 | 25.8.7(水) | 道会会館 | 湯川理事出席 |
新年賀詞交歓会 | 26.1.24(金) | 札幌市 | 道会支援活動として日高支部から1名派遣 |
道会第55回定時総会(三支部合同による開催招致)へ向けての事前協議 | 総会予定日程 26.5.23(金)10:00 |
総会予定会場 登別温泉グランドホテル |
打合せメンバー 日高(菊地支部長、湯川副支部長)、室蘭、苫小牧支部各2名 於苫小牧市内 @26.2.4 A26.2.22 B26.3.8 C26.4予定 |
![]() |
|
平成24年度実施事業 平成23年度実施事業 平成22年度実施事業 平成21年度実施事業 平成17〜20年度実施事業 |
|
北海道行政書士会日高支部 | |
056-0025 北海道日高郡新ひだか町静内木場町2−3−26 | |
菊地淳史事務所内 電話 0146-42-3806 Fax 0146-42-3226 |